ご飯の糖質をカット
糖質制限を実践するには毎日の食事を変えていくことが求められます。

自炊によって糖質の摂取量を制限していきたい人に試してもらいたいのがROOMMATEから発売されている「糖質カット炊飯万能調理器アップルポット」です。
リンゴのような形をしたこちらの調理機器は、炊飯によってご飯の糖質をカットする効果があるとされています。
蒸し料理や煮物にも使える
アップルポットは炊飯を筆頭に無水調理や蒸し料理、煮物といった幅広い調理に対応した調理機器です。
ご飯を炊くだけでなく、肉じゃがやクリームシチュー、黒豆の煮物といったメニューを調理することが可能なので、レシピの幅を広げるのにも役立ちます。
糖質制限をするには糖質が含まれた食品をカットするのが最も近道に思えますが、糖質を一切摂取せずにいると健康に悪影響を与える恐れがあります。
適度に糖質を摂取しつつ、不要な糖質をカットするにはアップルポットに備わっている糖質カットモードでお米を炊くのがおすすめです。
アップルポットの糖質カットモードで炊飯すると、普段のご飯から約20パーセント糖質をカットすることができます。
内釜を取り外すことで通常の炊飯モードに切り替えることも可能です。
糖質制限をしたいけれどご飯は食べたい人や、糖質を制限した食生活に慣れていない人は、アップルポットの糖質制限モードで炊飯したご飯を食べることから始めてみてはいかがでしょうか。
(画像はプレスリリースより)