四川料理・よだれ鶏が簡単に作れる新商品
株式会社ダイショーが、新商品として「よだれ鶏の素」(以下、同商品)を販売開始します。

同商品で作ることができる「よだれ鶏」とは、中国・四川発祥の料理で「よだれが出るほどおいしい」ということからその名前が付けられました。ゆでた鶏肉にトウバンジャン・トウチジャンなどを混ぜ合わせたたれをかけて食べる料理です。
1商品あたり2~3人用である同商品の内容量は、よだれ鶏のたれ・60gと仕上げ用のスパイス・3gの計63gです。価格は180円(税抜き)となり、2020年2月3日(月)より全国の量販店で販売されます。
ロカボマーク認定!糖質量10g以下で本格中華を
同商品は、一般社団法人「食・楽・健康協会」が付与するロカボマークの認定製品です。
1商品で2人用と想定した場合、同商品のみの糖質量は1人あたり5.0g、よだれ鶏の調理後では6.7g、3人用なら4.5gと低糖質に抑えられています。
1食あたりの糖質量が10g以下の低糖質ながらも、トウバンジャンや赤唐辛子、しびれ・辛さと柑橘系のさわやかな香りを持つ四川省産青ホワジャオなどのスパイスやねりごま、りんご酢によって、本格的な中華料理を味わうことができます。
四川料理ブームではやりの「マー活」にもピッタリ!糖質制限をしながらでもおいしい食事を楽しみたい人にオススメの適正糖質メニュー専用調味料の新商品です。
(画像はプレスリリースより)