整腸作用・脂肪燃焼・美肌をサポートする焼きドーナツ
2020年3月より、ベイクドドーナツ「SOY&(ソイアンド)」(以下、同商品)の発売が開始します。

同商品の特徴は、味ごとにそれぞれ「腸活」「燃活」「美活」といった3種類のコンセプトに分かれていることです。
「腸活」がコンセプトの黒ごま味「SOY&Fiber」には、大豆食物繊維と腸内環境を改善する効果がある水溶性食物繊維・イヌリンが含まれています。糖質量は11.5g、カロリーは151kcalです。
「燃活」のはちみつジンジャー味「SOY&Active」には、大豆プロテインとリラックスや生活改善効果を持つGABAが配合。糖質量は14.1g、カロリーは136kcalです。
「美活」のチーズ味「SOY&Beauty」には、大豆イソフラボンと美肌成分として知られるこんにゃくセラミドを含みました。糖質量は12.7g、カロリーは144kcalです。
低糖質の理由はシュガーレス&大豆粉!
同商品は、白砂糖を全く使用せずに、天然由来の甘味料のみで甘みを付けています。そのため、3種類いずれも糖質量が15g未満と、スイーツながら低糖質を実現しました。
また、生地には主に大豆粉を使用しています。さらに、同商品は、油で揚げない焼きドーナツです。いずれも150kcal前後と、カロリー控えめにホロホロしっとりの新食感を楽しめます。
そして、同商品には帝人株式会社が販売している機能性食品素材「イヌリア(R)」を配合しています。
「イヌリア(R)」とは、チコリの根から抽出した天然のイヌリンから作られた水溶性食物繊維です。自然の甘みがあるため、カロリーを抑えつつ砂糖の代替品としても使用でき、同商品3種類全てにも含まれています。
(画像はプレスリリースより)