「糖質の吸収を抑える」食物繊維が入ったお茶
サントリー食品インターナショナル株式会社(以下、同社)は、新商品として「サントリー 伊右衛門プラス おいしい糖質対策(機能性表示食品)」(以下、同商品)を発売します。

同商品には、機能性関与成分として、水溶性食物繊維の一種である「難消化性デキストリン」を配合しています。
難消化性デキストリンには「食事から摂取した糖質の吸収を抑える」はたらきがあるとされ、食事の糖質が気になる場合や糖質制限中にオススメです。
「伊右衛門プラス」ブランドの新商品
同社は、健康寿命延伸への貢献を目指す「100年ライフ プロジェクト」を2018年9月に発足しました。そのプロジェクトの一環として、ブランド「伊右衛門プラス」を立ち上げ、同商品はその第2弾となる商品です。
食事の際に飲むことを目的に開発された同商品。さわやかな香りとすっきりした飲み口になるよう、緑茶とほうじ茶をベースとしたお茶に、隠し味としてジャスミン茶をプラスしました。
同商品は、2020年3月17日(火)より、全国で発売を開始します。内容量は500mlで、価格は150円です。摂取目安量は、1日1本となります。
また、同時に、同社は2006年から発売している「サントリー 黒烏龍茶(特定保健用食品)」のパッケージデザインのリニューアルを発表しました。新パッケージの発売は、2月18日(火)より開始しています。
(画像はプレスリリースより)